お疲れ様です!!森田と浦山です。
今週は、台風の影響で日本各地は大荒れでした。
そんな中で今週の森田は、
試作の鉄パレットの製品になる前段階の試作品の作成を行っていました。
試作品の作成では、材料を寸法に合わせて切り、
ベース、ソリ、ツマを仮溶接して作成してから
組み立てて、全溶接して完成させました。
鉄パレットの作成で気を付けることは、
横、後ろ、天井の3方向の面の対角をしっかり出すことと
ガタガタにならないよう地面と平行に作ることであります。
このことを気を付けてやらなければ、
きちんとした製品にはならないのです。
更に溶接を行うと鉄は縮むので寸法がずれてしまうので、
固定しながら溶接を行っています。
僕が作ったのは試作の途中なので、
この後どう変わっていくのかが楽しみです。
試作を作り終わってからは、
ものすごい量のプレスの仕事をして、
気の遠くなるほどの数字と戦っています。
明日もこの作業なので、今日はしっかり休んで、
気合い入れて頑張れるよう備えることにします。
そして、今週の浦山はというと、
ひたすら組み付け作業でした!
組み付け作業といっても様々で、
鉄枠にプラスチックの板を張り付けたり
キャスターを取り付けたり
ペンキを塗ったりと非常にたくさんの作業があります。
まだまだ未熟者なので悪戦苦闘しながらですが
納期に間に合うようにしなければいけないので、
いかに効率よく出来るかを念頭に置いて作業しています。
これからも更にスピーディーにできるように日々精進していきたいと思います。
では今週末もまたまた台風が接近しておりますので
皆様もお気を付けください。