こんにちわ、ブログ担当の浦山と森田です。
今週からぐっと気温も下がり季節もようやく秋めいてきましたね。
ところで今週は台風26号が本州に上陸しましたが、
皆さん大丈夫でしたでしょうか?
うちの工場でも台風接近に備えて製品を
大急ぎで固定したり、搬入口を飛ばないように押さえつけたりと
バタバタの一日でした。
その甲斐もあり大した被害もなく無事台風を乗り切ることができました。
しかし、また新たな台風が発生しそうだということなので
どうかこのブログを読んでいただいている皆さんも
台風対策はしっかりと行いましょう。
今週の森田は、プレスの機械をうまく使えるよう
その修行に専念しておりました。
プレスというのは、
鉄板に穴を開けたり、曲げて形を変えることのできる便利な機械です。
工場にある機械は年期が入っているので設定が難しい上、
使い方を誤ると手を挟む可能性があり危険な機械でもあります。
最初は、機械の設定すらできませんでしたが、
最近では、曲げに合わせてバックゲージを計算して設定できるようになり、
穴あけや曲げる作業をスムーズに行えるようになってきたように思えました。
今週は特にそのような成長を実感できる週でした。
ところで今週の浦山は、何をやっていたのでしょうか?
それは来週のお楽しみで!!